入学に関するお問合せ
053-452-0025受験の種類について
~ 高校生の方へ ~
AO入試をお考えの方
エントリー期間 |
・6月1日 ~ 9月11日必着 (提出書類として、AO入試エントリーシート(様式7)が必要です) |
---|---|
出願期間 |
・9 月1日 ~ 10月31日必着 |
出願資格 |
・2023年3月、高等学校及びそれに準ずる教育機関を卒業見込みである方 ・AO入試エントリー後本校の事前審査を受けた方 (既卒者の方は本校の事前審査を受け、出願時に調査書が提出できる方) ※本校単願である事 |
提出書類 |
・AO入試エントリーシート(様式7) (エントリー時) ・入学願書(様式1) ・調査書 ・受験料 ・AO特待生チャレンジ制度申込書(様式6) ・企業委託生申込書(様式5) (制度利用希望者のみ) |
選考方法 |
・書類審査 ・体験実習(事前審査時) ・AO特待生チャレンジ制度面談、審査(制度利用者のみ合格後に行います) |
《 AO特待生チャレンジ制度 》
- AO入試出願者のみ利用でき、面談等の評価により入学金を一定額免除する制度です。
- この分野で頑張りたいという強い意志や将来の目標を明確に持って、熱意をアピールできる方が対象となります。
- 入学願書提出後、面談審査等によって入学金免除額の評価を行います。
《 AO入試の流れ》
①AO入試エントリー
(6月1日~9月11日)本校ホームページの AO 入試エントリーフォームからエントリーできます
またはこちらよりAO入試エントリーシート(様式7)をダウンロードの上、郵便か持参で提出して下さい
②オープンキャンパス参加
(事前審査)
オープンキャンパスに参加をし、実習と面談の事前審査を受けます
問題が無ければ 8 月 1日以降に出願許可の通知が届きます
③願書提出
(9 月1日~10月31日)9 月 1日以降に入学願書を提出
問題が無ければ書類審査のみで合格となります
※AO特待生にチャレンジする方は、入学願書と一緒に「AO特待生チャレンジ制度申込書(様式6)」を提出して下さい
※AO特待生にチャレンジしない方はここまでとなります。
AO特待生チャレンジ制度
対象学科 | 入学金(16万円)からの免除額 |
---|---|
調理師本科
|
2万円~16万円 (最大で入学金全額免除) |
製菓衛生師本科
|
※人数には限りがあります。
申込資格 |
・本校単願で本科(2年制)にAO入試で出願する方 |
---|---|
申込期間 |
・9 月1日 ~ 10月31日必着 ※入学願書と一緒に「AO特待生チャレンジ制度申込書(様式6)」を提出して下さい |
選考基準 |
・書類審査【高等学校調査書(成績、出席状況、各種活動等)】 ・面談審査(出願・合格後に実施) ・AO特待生チャレンジ制度申込書の「自己PR」の内容 ・AO入試事前審査時のオープンキャンパスでの実習意欲 |
面談日 |
① 9 月 1 日~ 30 日出願者:10 月 8 日(土)午後 ②10 月 1 日~ 31日出願者:11 月 12 日(土)午後 ※指定日時に来校して下さい |
結果通知 |
・面談後1週間以内に選考結果(免除額)が郵送されます |
※選考結果通知後、指定期間内に決定した入学金と施設費を納入
(注)選考結果によって特待生対象外(免除無し)となる場合がありますが 合格は変わりません。指定校推薦入試をお考えの方
出願期間 |
・10月1日 ~ 10 月31日必着 |
---|---|
出願資格 |
・本校指定の教育機関を2023年3月卒業見込みである方 ・総合評定平均値が2.8以上の方 ・3年1学期までの欠席が15日以内で、在籍指定校の推薦が得られる方 ※本校を単願である事 |
提出書類 |
・指定校入学願書(★) ・指定校推薦書(★) ・調査書 ・受験料 ※(★)の2種類の書類は高校の進路課へお尋ね下さい ・企業委託生申込書(様式5) (制度利用希望者のみ) |
選考方法 |
・書類審査 ・個人面談(本人確認のため合格後に行われます) ※合格後、2月までのオープンキャンパスに一度参加して下さい(体験実習後、面談を行います) |
※詳しくは在籍する学校の進路の先生へお問い合わせください。
《 指定校特待生制度 》
- 指定校推薦入試出願者のみが利用できる制度です。
- 各指定校が特に優秀と判断し特待生推薦を認めた方を対象としています。
- 合格時、指定校特待生制度出願者に対し入学金(16万円)が全額免除となります。
推薦入試をお考えの方
出願期間 |
・10月1日 ~ 3月31日 必着 |
---|---|
出願資格 |
・2023年3月、高等学校及びそれに準ずる教育機関を卒業見込みである方 ・3年1学期までの欠席が15日以内で、在籍教育機関の推薦が得られる方 ※同分野単願である事 |
提出書類 |
・入学願書(様式1) ・推薦書(様式2) ・受験票(様式3) ・調査書 ・受験料 ・企業委託生申込書(様式5) (制度利用希望者のみ) |
選考方法 |
・書類審査 ・個人面接 |
一般入試をお考えの方
出願期間 |
・10月1日 ~ 3月31日 必着 |
---|---|
出願資格 |
・2023年3月、高等学校及びそれに準ずる教育機関を卒業見込みである方 |
提出書類 |
・入学願書(様式1) ・受験票(様式3) ・調査書 ・受験料 ・企業委託生申込書(様式5) (制度利用希望者のみ) |
選考方法 |
・書類審査 ・個人面接 ・体験実習もしくは作文(どちらかを選択) |
~ 高校既卒者・社会人等の方へ ~
自己推薦入試をお考えの方
出願期間 |
・9月1日 ~ 3月31日必着 |
---|---|
出願資格 |
※自己推薦出願者は同分野単願である事 【昼間部希望者】 ※①~④のいずれかの学歴を有する方 ①高等学校を卒業されている方 ②高等学校に準ずる教育機関を卒業されている方 ③高等学校卒業程度認定試験を合格されている方 ④海外において12年間の学校教育を修了見込み以上の方 【夜間部希望者】 ※学歴による出願制限はありません |
提出書類 |
・入学願書(様式1) ・受験票(様式3) ・自己推薦書(様式4) ・受験料 ・卒業証明証(又は卒業証書、高等学校卒業程度認定試験合格書 ※コピー可) ・企業委託生申込書(制度利用希望者のみ) |
選考方法 |
・書類審査 ・個人面接 |
一般入試をお考えの方
出願期間 |
・9月1日 ~ 3月31日必着 |
---|---|
出願資格 |
【昼間部希望者】 ※①~④のいずれかの学歴を有する方 ①高等学校を卒業されている方 ②高等学校に準ずる教育機関を卒業されている方 ③高等学校卒業程度認定試験を合格されている方 ④海外において12年間の学校教育を修了見込み以上の方 【夜間部希望者】 ※学歴による出願制限はありません |
提出書類 |
・入学願書(様式1) ・受験票(様式3) ・受験料 ・卒業証明証(又は卒業証書、高等学校卒業程度認定試験合格書 ※コピー可) ・企業委託生申込書(様式5) (制度利用希望者のみ) |
選考方法 |
・書類審査 ・個人面接 ・体験実習もしくは作文(どちらかを選択) |
AO入試をお考えの方
※一般の方(高校既卒者・社会人等)でも本校の事前審査を受け、出願時に卒業校の調査書が提出できる方 のみご利用になれます。
(AO 入試の詳しい内容は こちら をご覧ください)