入学に関するお問合せ
053-452-0025オープンキャンパス情報


3つのタイプの
オープンキャンパスで
授業や学校の雰囲気が
しっかり掴める!
1日で調理と製菓両方をコンパクトに体験、浜調がまるわかり!
いつもと同じ授業を学生と一緒に実習、入学後のイメージができる!
学校の様子等を知っていただく為の各種説明会を随時開催中!
新型コロナウイルス感染症への対応について
- 実習器具、備品等は洗浄・アルコール消毒を徹底しています。
- 三密とならぬよう換気、消毒、パーソナルディスタンス等十分な対策をとって
実施します。 - 保護者様の参加は最小限にしていただき、実習への参加はご遠慮願います。
- 職員はマスク着用にて対応させていただきます。
- 参加の皆様にもマスク着用、手洗い、消毒等ご協力をお願いいたします。
- 当日はご自宅にて検温をお願いいたします。
- 風邪症状など体調のすぐれない方は参加をご遠慮ください。
- 状況により実施内容、日程などが変更になる場合がございます。
ご理解ご協力をお願いいたします。
近日開催スケジュール
3月28日 ( 日) 09:00 ~ 13:00
料理やお菓子には食べておいしいだけでなく、
見て楽しむ工芸品もあります。
入学したら待っている工芸の世界を一足先に見学しましょう!飴細工、シュガークラフト、はさみ菊、
フルーツカービングをお見せします。
昼食はオムレツ、炒飯、ピザの中から1つ選んでプチ体験!!
※この日は職員と一緒に実習を行います(在校生はいません)
3月28日 ( 日) 13:30 ~ 15:00
ハマチョウの授業は?学費は?入試は?
etc…詳しい説明と個別相談でお答えします。
オープンキャンパス 1日の流れ
-
Step1
受付
本校受付にて、職員及び、学生がお待ちしています。受付後、控え室にて体験実習の準備を行います。エプロンや帽子は用意してあります。
-
Step2
スケジュール説明
1日のスケジュール説明を聞いた後、実習室に移動します。実習に必要なものは全て準備してあります。
-
Step3
実習体験
調理・製菓の各先生が分かりやすく講義してくれます。さぁ、いざ実習にチャレンジ。実習は「楽しく」が基本!
-
Step4
試食タイム
おいしくできたかな?今日の授業の話や普段の学校の様子など、先輩達と楽しくおしゃべりしながらの試食です。
-
Step5
学校紹介・各科の説明
実習後、教室に移動して、本校の特徴や魅力、他校との違い、各科等の説明をします。
-
Step6
校内案内・個人対応
個別面談の後は、ハマチョウの施設をご案内します。
また後日、何か聞きたいことがあれば、お気軽にお電話ください。
オープンキャンパス ブログ新着
過去に開催したオープンキャンパス

調理師科
レギュラーコース-
1月16日( 土)
09:00 ~ 13:00麻婆豆腐・炒飯
四川料理といえば『麻婆豆腐』です。
いままで食べた麻婆豆腐を超越する美味しさですよ。

製菓衛生師科
レギュラーコース-
1月16日( 土)
09:00 ~ 13:00チョコレートタルト
チョコレートをたっぷりと使ったタルト。
バレンタインの本命はこれで決まり☆

クリスマススペシャルイベント

12月20日 ( 日) 09:00~13:00
-
クリスマススペシャル!
オリジナルのデコレーションケーキを作ろう!
作ったケーキは1人1台お持ち帰り。
素敵なプレゼントももらえるよ。
※参加定員は先着20名様まで。なお、すでに本校に出願済の方の参加はご遠慮ください。
※この日は職員と一緒に実習を行います(在校生はいません)

調理師科
レギュラーコース-
11月14日( 土)
09:00 ~ 13:00エビチリ・炒飯
香辛料を上手に使い、火加減を工夫し・・・
本格的な『エビチリ』に挑戦しましょう。

製菓衛生師科
レギュラーコース-
11月14日( 土)
09:00 ~ 13:00クッキーシュー
サックサクの生地に、
なめらかクリームたっぷりのシュークリームです♪

調理師科
レギュラーコース-
10月17日( 土)
09:00 ~ 13:00鯵の姿造り
魚を綺麗におろす。難しそうですが、
在校生がしっかりサポートします。ぜひどうぞ。

製菓衛生師科
レギュラーコース-
10月17日( 土)
09:00 ~ 13:00ピザ
これを学べばアレンジ自在!手ごねで作る、
ふんわりピザはいかが?

調理師科
レギュラーコース-
9月13日( 日)
09:00 ~ 13:00アマトリチャーナ
プロの技術とプロの知識を教えます。
体験すれば君もスパゲティーの本格派に。

製菓衛生師科
レギュラーコース-
9月13日( 日)
13:00 ~ 17:00モンブラン
秋といえば栗!新栗を使った、
この時期にしか食べられないモンブランを一緒に作りましょう♪

調理師科
レギュラーコース-
8月22日( 土)
13:00 ~ 17:00パエリア
スペインの代表料理、
種類に富んだ魚介を本格的なパエリア鍋で作ります。

製菓衛生師科
レギュラーコース-
8月22日( 土)
09:00 ~ 13:00スイートロール
シナモンロールやチェリーがのったアメリカンテイストのパン☆
出来立てを口いっぱいにほおばれば幸せもいっぱいです。

スぺシャルコース

8月23日 ( 日) 09:00 ~ 13:00
-
ガレット
そば粉を使ったクレープです。素材の味がひきたち
ます。フランスの郷土料理にチャレンジしてみよう! -
クレープシュゼット
炎をつけて香りづけ!
お菓子屋さんでは食べられない、
温かいクレープはいかが?

調理師科
レギュラーコース-
8月8日( 土)
09:00 ~ 13:00冷し担々麺
肉みその旨味と胡麻風味のタレをしっかり絡めた、
本場四川の担々麺を学びます。

製菓衛生師科
レギュラーコース-
8月8日( 土)
09:00 ~ 13:00手作りアイスクリーム
夏と言えばやっぱりアイスクリーム!手作りは特別感が違います☆
ほんのり香る甘いバニラの風味で心も一息つきましょう。

スペシャルコース

8月2日 ( 日) 09:00 ~ 13:00
-
巻き寿司
世界で大人気の「すし」に挑戦してみよう。
綺麗に巻くコツを学びましょう!
-
水まんじゅう
ひんやりとろける「水まんじゅう」。
気軽に楽しく、和菓子を作りましょう♪

調理師科
レギュラーコース-
8月1日( 土)
09:00 ~ 13:00カッペリーニ
地元遠州地方のフルーツトマト「アメーラ」
を使った冷製パスタ。
一度食べたら忘れられない味だよ!

製菓衛生師科
レギュラーコース-
8月1日( 土)
09:00 ~ 13:00クレープ ~アイス包み~
もっちりクレープに手作りアイスクリームを包んで。
浜調ゆかりの古田農園でとれた
ブルーベリーの温かいソースをたっぷりと♡

スぺシャルコース

7月26日 ( 日) 09:00 ~ 13:00
-
ピザ
これを学べばアレンジ自在!手ごねで作る、
ふんわりピザはいかが?

調理師科
レギュラーコース-
7月12日( 日)
09:00 ~ 13:00冷やし中華
暑い夏には『冷やし中華』ですね。
美味しくするコツを学びましょう! -
6月7日( 土)
9:00~13:00ガレット
そば粉を使ったクレープです。素材の味がひきたちます。
フランスの郷土料理にチャレンジしてみよう! -
4月25日( 土)
9:00~13:00ラビオリ
4月25日のオープンキャンパスは新型コロナウイルスの影響により中止となりました

製菓衛生師科
レギュラーコース-
7月12日( 日)
13:00 ~ 17:00コーヒーゼリー
3層仕立てのちょっとおしゃれなコーヒーゼリー。
冷たいゼリー達が口の中でとろけます♡ -
6月21日( 日)
9:00~13:00ふわふわロールケーキ
浜調自慢のしっとりふわふわ生地でカラフルフルーツのロールケーキ
を作りましょう♪ -
6月21日( 日)
13:00~17:00ふわふわロールケーキ
浜調自慢のしっとりふわふわ生地でカラフルフルーツのロールケーキ
を作りましょう♪ -
4月25日( 土)
13:00~17:00タルトフレーズフロマージュ
4月25日のオープンキャンパスは新型コロナウイルスの影響により中止となりました